ラクラク設置の新感覚!スマートポールが実現するのぼり旗の時短革命!!

スマートポール

こんにちは。ポップジャパンの石川です。

 

以前、のぼりラボではのぼり旗の立て方について解説した記事を掲載しましたが、実を言うと解説を書きながら「けっこう大変だな」と僕自身も思っていました。

【実演】意外と知られていないのぼり旗の立て方について解説します。
こんにちはポップジャパンの石川です。季節外れの風邪をこじらせてしまい、今回はマスク姿で失礼します。先日、あるお客さまからこんなお問い合わせをいただきました。「のぼり旗を立てたいんですけど、立て方が分かりません。教えてもらえませんか?」「のぼ

チチに一つ一つにポールを通して、通し忘れたり逆に通してしまったらやり直し。

横棒もやはり上辺チチに通してと、なると以外に手間です。

特に風が強い屋外や、周りにお客様が居るような状況だと、2m近いのぼり旗やポールの取り回しにも注意が必要です。

 

メーカー側の人間からしたら、昔からある(それこそ平安時代からあるという説もある)既存のアイテムに疑問をもつことすら難しいのですが、「のぼり旗は立てるのが大変」という声を聞き、ポップジャパンは覚醒しました。

 

そして覚醒した結果、革新的な商品の販売をスタートしました。

その名も『スマートポール』!

 

その全貌をご紹介します。

 

取り付け簡単、スマートポール!

スマートポール

『スマートポール』という名称ですが、その特徴はポールとのぼり旗の両方にあります。

 

まずポールですが、従来のポールでは横棒が内部に格納されていて、

『上部のパーツを取る→横棒を取り出す→ポールをのぼり旗のチチに通した後に、上辺に横棒を通して、ポールの穴に入れて締め付ける』

といった作業が必要でした。

しかし、スマートポールだと

『横棒をポールから抜く→クルっと回す→差し込む→のぼり旗を通す』

以上です。

スマートポール

そしてのぼり旗の方は一般的なチチと呼ばれるものが着いておらず、ポールに通す側が袋状に縫製されています(袋縫いと言います)。

スマートポール

もう少し拡大すると、こんな感じ。

スマートポール

この2つの仕掛けによって、従来のポールよりも、簡単で見た目も良いのぼり旗を立てることができるのです。

もちろん袋縫いでない従来のチチ仕様ののぼり旗でも設置可能。

設置の手間と時間短縮をスマートに実現する仕様になっています。

 

外すのも簡単、スマートポール!

お気づきかもしれませんが、取付簡単なスマートポールは取り外しも簡単です。

 

基本的には、取り付けの順序を逆にするればOK。

 

スルスルっとポールからのぼり旗が外れて、取り外し完了です。

これなら、風が強い日の屋外や、周囲に人がいる状況でも落ち着いて簡単にのぼり旗の取替ができますね。

 

スマートポールが示すのぼり旗の未来

スマートポールの特徴の一つにである、横棒の飛び出し部分が無いというのも大きな要素です。

屋外の不特定多数の人と接触する機会のある掲示物に、「細くて硬い棒」という容易に怪我の要因となりえる箇所があることは大変危険な状態でした。

しかしスマートポールはその問題も解決し、非常に安定感のある『安全な屋外広告物』として設置することが可能です。

そして現在、ポップジャパンではこのポールを1本600円(税別)で取り扱っています。

従来のポールと比べると、確かに安くはありませんが、『取り付け、取替え、収納が簡単』という効果は、革命的な時短効果を発揮し、安全に気を使った仕様は、思わぬ事故を未然に防ぎます。

百聞は一見にしかず。

スマートポールの効果を分かりやすく紹介した動画も近日公開しますので、ぜひ、御覧ください。

トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました